おばちゃんの世話焼きは世界共通

イチョンの街並み

※このブログサイトの記事ではアフィリエイト広告を利用しているものもあります

2017年4月25日 火曜日

4日目   韓国 イチョン

アニョハセヨ!

韓国の男、全員スパッツにマッシュルームカット。

テント

今日はイチョンにあと1日滞在する事にした。身体中バキバキだし、寝床にバッチリな公園もあるし。

公園に荷物を括りつけて貴重品だけ持って散歩に出た。

コーヒーが飲みたくなりコンビニに入る。のり巻きとコーヒーを買ったらおばちゃんが韓国語で何か言ってるが分かんないってば。

するとオレンジジュースを持って「のり巻きを買うとこれも半額で買えるのよ」とゆってる。じゃあそれも貰うよ。

まだ何かまくしたててるおばちゃん。今度は何だ?

そしたら「のり巻きはこのレンジで40秒温めるの、コーヒーは蓋をあけてこのお湯を入れるのよ」とゆって全部やってくれた。

おばちゃんの世話焼きは世界共通。

朝からほっこりした気持ちになった。おばちゃん、カムサハムニダ。

また公園に戻る。

やっぱり荷物置きっぱなしてゆうのは心配でちょいちょい見にこないと心配だ。こんなこと出来るのもこの治安のいい韓国ならではだけど。

読書しながら食後の休憩タイム。

イチョンの街中

しばらくしてから町をプラプラ。韓国は結構歩いてればフリーワイファイがとんでる。

少しネットしてから何か韓国料理が食べたいなぁと思い適当な食堂に入った。

もちろん英語は通じないし表記はハングル文字のみなので何が何だかさっぱりわからない。適当におばちゃんに指差して1番安い5000ウォンの物を頼んだ。

少しして、ネギやら塩やら小皿にのって沢山きたけどこれこのまま食うのか?と思っていたら鶏鍋もきた。

おばちゃんが鍋の中にこの薬味を入れて食べるのよ、とジェスチャーで教えてくれる。

これは美味そうだ。

鶏肉の鍋のような韓国料理

味は予想以上に美味くて大満足だった。

韓国はコンビニでも屋台でもだいたい美味い。飯が美味い国はそれだけでも満足できる。

腹も膨れて、少し休憩タイムを挟み晩酌の為のビールを買いに行く。

銀行だと思ってた所がスーパーだった。うわー、こんな近くにこんなデカイスーパーあったのか。外国のスーパーを見て回るのは面白い。

キムチとか試食しながらいろいろ見て回る。缶ビール一本と水一本、そしてマッコリを一本づつ買って寝床に戻った。

あー、やっぱりある程度の酒は必要だよなぁ。マッコリも甘くて美味い。辛い物と合いそう。

音楽を聞いてお酒を飲んで子供達がサッカーしてるのを眺める。いい町だなぁ。

不審者として通報されたらたまらないのでテントに入る。

俺の家だ。おやすみ。

イチョンの街並み

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次